店内の雰囲気はこんな感じ
コンテナを改造して造られた建物がかっこいい!!

客席もサビなどを活かしてアメリカンな雰囲気

裏にはオープンスペースがあって気持ちいい!!

そして面白いのが、川の中にある客席!
ここに行くには橋などがないので靴を脱いでじゃぶじゃぶ行く感じでした✨

たいら
外の席はあまり手入れされていない森の中にあるので、虫やワイルドな雰囲気が苦手な人にはおすすめしません…
コーヒー豆を丁寧に焙煎している
大きな焙煎の機会がたくさん

外ではスタッフが丁寧に豆を干してる?乾燥させてるのかな?

たいら
コーヒー豆の作り方が分からないですが、こうやって手入れするんですね✨
注文したものは外にあるこちらのカウンターで受け取り

自家製コーヒー豆を使っているようなので、コーヒー好きの方には面白いスポットかも!
豆を買うこともできますよ✨
Kafe Bannok Coffee Roastersの情報
名前 | Kafe Bannok Coffee Roasters |
---|---|
営業時間 | 9:00-19:00 |
価格帯 | 80- |
アクセス | ターペー門から車で30分 |
おすすめ度 |

この本のテーマは、ズバリ「現役ノマド女性の経験やリアルが知れる本」。
実際に現役でノマド生活を送っている人の言葉をまとめました。
【インタビュー内容の一部】
- ノマドライフの魅力
- 大変なこと&その解決方法
- スキルの身につけ方
- 実際に行ってみてオススメな場所
- 1ヵ月の生活費
- 現在の年収や出発前の貯金額
などなど…。普段なかなか聞きづらいことも思い切って聞いています。
インタビューしたノマドガールの中には、旅で移動しながら仕事をする方、1都市滞在型、国内ノマドなど、たくさんのスタイルの方がいらっしゃるので、これからノマド生活にチャレンジしたいと思っている人は、自分に合う思うスタイルが見つかるかもしれません。
下のフォームから無料でダウンロードできますのでぜひ読んでみてくださいね!
(スマホ・PC・タブレットなどで読むことができます。)
今すぐ無料でダウンロード!
メールアドレスを記入してSendボタンを押してください。