アジア飯といえはやっぱりストリートフードですよね!
今回は私がよくいく屋台のお姉さんに動画を撮らせていただきました✨
家から近いしとても美味しいのでよく買いに行くのです〜
パッタイが美味しい PAD THAI MAPLOY

ミッキーの帽子が目印のお姉さんのお店!
屋台をすごくキレイに使っていて、安心して注文できるのでおすすめです!


パッタイの他にも色々あってどれも美味しい♡
屋台調理の一部始終を撮影させてもらったのでぜひお楽しみください!!
タイの定番スイーツ!カオニャオ・マムアンも美味しいよ

特徴
- 塩気のあるもち米(おはぎで使うもち米みたいな感じ)
- フレッシュマンゴー(甘くておいしぃ〜やつ)
- ココナッツソースをかけて食べる
- 50バーツ
はじめて食べる時はこんなの美味しいのぉ〜?と半信半疑でしたが
一度食べるとやみつき!!
程よい塩気とマンゴーの甘みが絶妙なコンビネーション♡
それでも好き嫌いがあるようなので、みんな大好きとはいかないようですが
私はすごくおすすめします!
チェンマイにきたら屋台フードを満喫しよう!
今回ご紹介したような屋台の他にも、串焼き・フルーツ・ヌードルなど色々な種類があるので食べ歩きにぴったりです!
マーケットに行った時などは歩いているだけでおいしそうなものがたくさん!!
ぜひいろんな食べ物にチャレンジしてくださいね♡

この本のテーマは、ズバリ「現役ノマド女性の経験やリアルが知れる本」。
実際に現役でノマド生活を送っている人の言葉をまとめました。
【インタビュー内容の一部】
- ノマドライフの魅力
- 大変なこと&その解決方法
- スキルの身につけ方
- 実際に行ってみてオススメな場所
- 1ヵ月の生活費
- 現在の年収や出発前の貯金額
などなど…。普段なかなか聞きづらいことも思い切って聞いています。
インタビューしたノマドガールの中には、旅で移動しながら仕事をする方、1都市滞在型、国内ノマドなど、たくさんのスタイルの方がいらっしゃるので、これからノマド生活にチャレンジしたいと思っている人は、自分に合う思うスタイルが見つかるかもしれません。
下のフォームから無料でダウンロードできますのでぜひ読んでみてくださいね!
(スマホ・PC・タブレットなどで読むことができます。)
今すぐ無料でダウンロード!
メールアドレスを記入してSendボタンを押してください。