さてさて、翌朝。
ぐっすり眠って元気いっぱいの私は、

可愛いカフェで朝食のフレンチトーストを食べて
早速観光に出かけます!
ダラットの街はフランス領だった頃の面影が色濃く残る
と聞いていたので、ワクワク✨しているわけです。

ホテルを出てすぐはこんな感じ。
んーなんとなく、ホーチミンよりはすこーし
おしゃれな気がする!
色合いとか可愛い。

少し歩いたところにあったカフェ。
何かフランスっぽい✨?
そしてさらに数分お散歩すると

おぉ!!あの有名な階段か?
そんなつもりはないだろうけど想像してします…
降りてみると

やや臭い…

ホーチミンでもよく見るサークル的なやつが
やっぱりあるんですね!
そしてこの通りは植物のお店が沢山並んでいました❤

このおばちゃんの写真がお気に入り♡
グリーンの中に赤いおばちゃん。
このサークルをぐるっとマーケットが囲んでいます。

でた山盛りフルーツ!!
東南アジアあるあるですね✨
これはイチゴ♡

かなりでかい…
美味しいのか疑問ですが、インパクト大!
で、これ何…

アボカドーー!!!
でっかいですね✨
日本のものとは比べ物になりません。
そして、さらに先に進むと集合マーケット発見✨

多くの人で賑わっています✨

お肉屋さん。

豚の頭が売っていました。
どこにあるか分かりますか?

こんなのを買っている人も。
まるごと。

色とりどりのフルーツたち✨

それから、ベトナム定番のぷらカゴたち。

こちらは、町歩き用ではなく、ガチの業務用。
持ちてが2重、本体も2重で頑丈!
これもカラフルで可愛いですね♡
お家で洗濯物入れに使っている方もいるみたいですよ。
マーケットを後にして、近くの湖に。

若者が並んで釣りをしています。
ここには、観光客用にこんなのありました。

これに

乗りました 笑

白鳥に乗ってぼーっとしていると
黄昏てしまう私でした 笑
そしてそして
カフェ好きの私は、
ついに見つけましたよ。
理想的なカフェを✨

草花が美しく生い茂る入口。
ドアはなく開放的✨

レンガの壁に
居心地の良い椅子とテーブル。
何時間でもいられそう♡

センス良く並べられた食品や、アロマオイルたち。
左側の植物も雰囲気を優しくしてくれています✨

トイレに行く階段も植物が✨
外側も緑に囲まれています。
ここで、お紅茶とブリトーを注文。
期待通りの美味しさ♡
幸せな時間をありがとう。
いつかこんな家に住みたいな…

関係ないけど
このバイクにキュンキュンしてしまった。
誰への贈り物なのかしら♡
そんなこんなで今回の旅行は終わりましたとさ。
✨初日の様子はこちら↓✨

この本のテーマは、ズバリ「現役ノマド女性の経験やリアルが知れる本」。
実際に現役でノマド生活を送っている人の言葉をまとめました。
【インタビュー内容の一部】
- ノマドライフの魅力
- 大変なこと&その解決方法
- スキルの身につけ方
- 実際に行ってみてオススメな場所
- 1ヵ月の生活費
- 現在の年収や出発前の貯金額
などなど…。普段なかなか聞きづらいことも思い切って聞いています。
インタビューしたノマドガールの中には、旅で移動しながら仕事をする方、1都市滞在型、国内ノマドなど、たくさんのスタイルの方がいらっしゃるので、これからノマド生活にチャレンジしたいと思っている人は、自分に合う思うスタイルが見つかるかもしれません。
下のフォームから無料でダウンロードできますのでぜひ読んでみてくださいね!
(スマホ・PC・タブレットなどで読むことができます。)
今すぐ無料でダウンロード!
メールアドレスを記入してSendボタンを押してください。