Contents
チェンマイで英会話学校に通う事になりました。
こんにちは!たいちゃんです。
10月から1か月間英語の勉強を始めたいと思います!
今回お世話になるのはTES.English School。
実は以前もお世話になったのですが、あの時は2週間程度でしたので、
もう一度しっかり勉強させて頂きたいと思います…!!
私がTESのリピーターになった理由は、
はじめての英語留学におすすめの学校で書いています。
私の英語力
ガールズノマドライフのプロフィールでも書いているのですが、
私の英語力は中2レベル(自称)
これがレベルチェックによって変更を余儀なくされるのか、
怖くて眠れませんでした…
プレスメントテスト(レベルチェック)
さて、早速入学に向けてプレスメントテスト(レベルチェック)を受けてきました。
この結果を踏まえて授業方針を決定するそうです。
テストの内容は中1~中3までのまとめ問題を1時間かけて解いて行くというもの。
長いようで短い1時間でした…
レベルチェックの結果
…え。
中1レベルって事ですか?
『中1の範囲は90%くらい理解できてると思いますよ!ニコ。
中2の範囲に入ると…60%くらいかな!ニコ。』
中3の結果はもう聞かない。先生も言わない…
そもそも、ここまでやってくださいね。
と言う範囲が1時間で終わらなかったので、なんとも言いようがないよね。
実感としても中2から怪しかったし。
とにかくやり直そう!!英語をやり直そう!!
と、心に誓ったのでした。
今後の日程
自分の英語レベルにはびっくりしたけど、この機会にどのくらい
成長できるのか、楽しみです????
どんなコースがあるかなど、また報告しますね!
とりあえず、プロフィール欄の語学力の表記を変更します|д゚)

在宅ワークやリモートワークができる職業を探していませんか?
こんにちは!複業ノマドワーカーのたいらです。
コロナウィルスの影響で世の中は大きく変化しました。自分の生活スタイルや働き方を考え直している方も多いのではないでしょうか。
働く場所や住む場所を限定されない生活をしているわたしは、これまでリモートワークができる職業をたくさんしてきました。
その経験をもとに、同じ職業で活躍されている女性の方々のリアルな声を集めてKindle本を出版しました!
これから在宅ワークやリモートワークができる職業を目指している方のお役に立てる内容になっています!
ぜひチェックしてみてくださいね!
Kindle本一覧はこちら