”旅行に来て観光もショッピングもしない”ってなんか贅沢だと思いませんか?
私は観光にはそんなに興味なく、買い物大好きなのでマーケット巡りやカフェめぐりをよくしますが、たまには”何もしない”っていいなぁと思います。
そんなことで、「おとなの週末ステイ」と題して、何もせずホテルでまったりしてみました。選んだのは市内から離れて非日常を体験できそうなリゾートホテル。
Contents
Panviman Chiang Mai Spa Resort

山の上にありお花や緑に囲まれた気持ちのいい場所。「天空のホテル」と言われていて敷地内からは大自然を見下ろすことができます。


エントランスを入ると伝統的な作りが美しい建築様式でお出迎え。
昼のうちは明かりを付けないので、木陰で涼んでいるような涼しい風が吹き抜けます。
待合スペースにはおかしやドリンクが用意されていました。もちろんフリー。


地図を見るとわかりますが、敷地がとっても広い!!
プールやジム、ヨガスペース、キッズエリアなどもありました。
少し散歩して回ったのですが、とにかく”山”の中みたいな場所なので坂道が多いです。筋肉痛になったのは私だけなのかな?


エントランスを奥まで進むとこんな場所が!独り占めしたいくらい素晴らしい眺め。
天空のホテルと言われる所以がここなのです!そして左奥に見えるのが、私が”楽園”と呼んでいる場所です。
最初にみた時から楽園とはこのことか!と感動しました。

その楽園に行ってみたらこんな感じのプールでした!!
ここも緑に囲まれてすっごく素敵♡水着で写真を撮りたくなりますね!
写真の場所から下に降りた所にも大きなプールがあるので、時期や時間にもよりますが、比較的人も少なくゆったりと過ごすことができました。
今回泊まった部屋はこんな感じ



室内はタイらしい装飾がされていて、冷んやり気持ちいい木の床が落ち着いた気分にさせてくれます。
建物は古いですが趣のある造りが素敵。
キレイに掃除されていますが、布製のソファーが少し汚れていたり、ベッドの下からホコリ出てきたのが少々気になりましたが、古いながらも全体的にきれいに保たれていました。


この部屋のポイントはバルコニーです!大きな窓を開けると、小鳥や虫の鳴き声が入り混じってそこはもう森の中。
左奥にはジャグジー♡部屋のタイプは色々あるのですが、ホテル内で過ごすならこのジャグジーVillaがおすすめです。
部屋にずっといられるようなタイプのプランを選ぶと何もしなくても幸せな気分になれます。




水周りも清潔でアメニティー類もそろっています。
- 歯ブラシ
- カミソリ
- コーム
- 石鹸
- シャンプーとボディーソープ(香りよし)
- ドライヤー
シャワーはきちんと温度調節できて水圧もバッチリでした。


ミニバーはこんな感じでお酒なども置いてありましたよ。
夜はすごく寒かったのでポットでお湯を沸かして紅茶などを飲んでいました。
私はコーヒー飲まないのですが、コーヒーメーカーとカプセルが4つあったので朝や夜の一杯も充実できそうです。
無料のもの
- 水2本
- コーヒー紅茶
- ウェルカムフルーツ
このホテルの楽しみ方
朝食はビュッフェスタイルでお好きなものをチョイス
私の場合はいつもフルーツとパンなのですが、ビュッフェなので色々あります。
ドリンクはコーヒーか紅茶を頼むと暖かいものを用意してくれて、フレッシュジュースなどはフロアにずらりと並んでいます。

カウンターではその場で卵料理を作ってくれる場所がありここでオーダーできます。私は”Poached egg”を注文。

カリッと焼いた食パンの上にとろ〜り半熟卵が乗って出てきました!オムレツも美味しそうでしたよ!


席はこんな感じで爽やかな空気とひろ〜い景色を堪能しながらゆったりできます。
2枚目の写真はメインフロアから少しだけ階段を降りたところにあって、ブルーと白の配色が素敵な場所でした。
こっちは結構日差しが強いのでストールなどあるといいかもしれません。
ちなみに、ホテル内の移動は下のようなカートを使えます。コールするとすぐに来てくれるので朝食の際も便利でした。

朝食のあとは早速プールへ!

朝10:00からオープンのプールエリア。上はこんな感じで浅めのプールが2つ。お子様連れでも楽しめそうです✨

下のエリアはこんな感じで大人用プールといった感じです。1.50Mと書いてありますね。
このプールサイドにはバーが併設されていてアルコールやジュースを飲みながら過ごすこともできます♡これ最高でした〜
ランチはルームサービスで

食事はフロント近くにあるレストランかルームサービスを利用できます。
上の写真はルームサービスで頼んだ2品。
フライドチキンにパッションフルーツのソースがかかったものと、鶏肉のカシューナッツ炒め。メニューは150バーツから300バーツほどでした。
私はカシューナッツ炒め、彼はフライドチキンがお気に入りです。
日差しが強い時間はカフェスペースでまったり

フロントの奥にはこんな感じの絶景カフェがあります。
朝はチェックアウトの人たちで少し混んでいますが、昼過ぎなら人もまばら。お好きな飲み物とちょっとしたお菓子を注文して午後のひと時を楽しみます。
うたた寝も最高。
そろそろジャグジーにでも♡

プールで冷えた身体を温めるジャグジー
優しい泡で疲れも優しくほぐしてくれるジャグジー
周りを見渡せば小鳥がさえずる森の中
ルームサービスでフルーツの盛り合わせとマンゴースムージーを注文すれば完璧。
とにかく贅沢な気分にさせてくれました!!この時ルームサービスしなかったのを後悔…左側は他の客室があるのでカーテンで仕切れるようになっていてプラーベートも保つことができますよ!
夕ご飯はレストランがおすすめ!!


宿泊プランにはディナーが付いているのもあって、それで予約すると上の写真のようにメニューAかメニューBを選べるんです。
2人だったので両方食べたのですがすごく美味しかったです!!
全部伝統的なタイ料理だし、辛いのが苦手と伝えたらちゃんと対応してくれました。(カレーはやっぱり辛かった)ランチもここで食べてもいいと思います!
私のお気にいいりスポットはココ

広い敷地のあるホテルだったけど部屋のバルコニーが一番好きな場所でした。
朝の紅茶、昼間の読書、夕方のリラックスタイム。
時間の流れに合わせて表情を変える大自然は本当に感動もの。
木々の間から少しだけ日が差して、穏やかな風がふわっと通り抜ける。こんな表現が似合う素敵なバルコニーなのです♡
こんな人におすすめ

- 大自然を上から見下ろすような絶景が見てみたい
- 森に囲まれた大自然の中に宿泊したい
- タイの伝統的な建築様式のホテルが好き
- 観光よりもホテルでまったりしたい
- たまには贅沢な場所に泊まってみたい
インスタのストーリーでホテルの様子をアップしていたのですが反響が大きかったのできっとみんなも好きなホテルなのではないかなぁと思います。
今年の旅行は市内から離れて天空のホテルで日々の疲れを癒してみてはどうでしょう。
Panviman Chiang Mai Spa Resortの情報
名前 | Panviman Chiang Mai Spa Resort |
---|---|
価格 | ジャグジーヴィラ (jacuzzi villa) 約29,000円/日(予約サイトによって違う) |
朝食 | あり |
WiFi | あり |
アクセス | 空港から約1時間 |
送迎 | あり(2人で1500バーツ) |
https://www.facebook.com/PanvimanChiangMaiSpaResort/ |


在宅ワークやリモートワークができる職業を探していませんか?
こんにちは!複業ノマドワーカーのたいらです。
コロナウィルスの影響で世の中は大きく変化しました。自分の生活スタイルや働き方を考え直している方も多いのではないでしょうか。
働く場所や住む場所を限定されない生活をしているわたしは、これまでリモートワークができる職業をたくさんしてきました。
その経験をもとに、同じ職業で活躍されている女性の方々のリアルな声を集めてKindle本を出版しました!
これから在宅ワークやリモートワークができる職業を目指している方のお役に立てる内容になっています!
ぜひチェックしてみてくださいね!
Kindle本一覧はこちら