Contents
ノマド生活を始めるときって何を持っていけばいいの?
こんにちは!GIRLS NOMAD LIFEのたいらです。
今回は運営している女性だけのFBグループ GIRLS NOMAD LIFEで持ち物についての質問をいただきました!
ネットで探してもガジェット系の記事が多く、衣類や化粧品など生活用品の情報が少ない!とのことでした。
確かに、初めての海外旅行でも持ち物に悩むのに、何ヶ月も海外で生活するとなったら、どんな物をどのくらい持っていけばいいのかは大問題ですよね。
そこで実際にノマドワーカーである私の荷物をリアルに紹介したいと思います!
東南アジアを中心に暖かい国しか行かないことが前提の持ち物なので、その辺を考慮して読んでいただけると嬉しいです。
女性のノマドワーカーの持ち物Q&A
インナーに着るものはユニクロのエアリズムなど汗を吸う素材で早く乾くのを選んでいます。宿泊先のちょっとした場所に干しても乾くくらいがちょうどいいです。下着は上下3セットと下はプラス2枚を持っていて、もし洗濯できない時があっても大丈夫なように準備しています。
洋服は5日分。衣類を洗濯するときはランドリーショップを利用するのがラク。東南アジアでは街中に洗濯から乾燥、たたみまでやってくれるお店がありとても便利です。しかも安い!朝お願いして夜取りに行けばOK!!
注意したいのは縮みやすい素材のもの。乾燥機を利用しているお店もあるので、小さくなって戻ってきます…。(経験あり)天日干しに対応してくれる所もありますが、大切な服なら自分で洗うのをお勧めします。
洗濯ネットに洗うものを入れておくと、そのままランドリーショップに持っていけるので便利!
あと、私の場合は1箇所に2ヶ月以上、チェンマイなら半年くらい滞在していることも多いです。なので、ホステルではなくアパートを借りた時なんかは、洗濯機が付いていることもあるので通常の用途で洗濯ネットを使ったりもします。洗濯バサミは現地調達。
自分で洗濯する場合は干す場所の確保が必要!共有のバルコニーで干したり、場合によってはドミトリーの自分のベッドで干すなんて事も。
そんな時に便利なのは、ロープ&洗濯バサミ!どこでも設置できるので持ち歩いている人もいるのではないでしょうか。
どちらもそれぞれ利点があると思うのですが、ホテルを転々としたり移動が多い人は断然バックパックをお勧めします!
小回りが効くし身軽に移動できますよ。数ヶ月単位で移動する人はスーツケースの人も多いのではないでしょうか。
個人的にはバッグが大きいと要らないものまで詰め込んでしまいそうなので、小さめのを使っています。30Lのバックパックでもいろいろ詰め込むと10キロ以上になります。持ち物は厳選して現地調達も視野に入れておくのがベスト!!
滞在中はカフェやコワーキングなどへ行って仕事をします。なのでMacなど必要なものだけを持ち歩けるようにサブバッグを常備。
滞在先からちょこっと旅行に行く時などはこちらのリュックに1泊分の荷物を入れて出かけたりもします。
サブバッグの中身について詳しくは下の記事内でも詳しく紹介しています!
ノマドワーカーのバックパック30Lの中身全部公開!!
衣類は5日分
- ワンピース×2
- ボトムス×3
- トップス×4
- スエット・カーディガン・薄手のダウン(防寒用)
- 水着・速乾タオル
- 帽子・ネックピロー
- ブラトップ×2
- 下着×3セット+パンツ×2
- 靴下×5
- メイク道具
- 洗面用品
- アクセサリーポーチ
- ドライヤー
- 紅茶セット
- GoPro
- ミニ三脚
- PCスタンド・キーボード・マウス
- キンドル
- サングラス
- サコッシュ
- パスポートケース
- 領収書入れ
- 外貨入れ袋
東南アジアでも時期によっては気温が下がる地域もあるので、防寒用にスエットや薄いダウンを持っていると便利です。重くなりがちな基礎化粧品類は小さなボトルに入れ替えてジップロックに収納。
以前は100mlのボトルを使っていましたが、現地で調達するまでのつなぎと考えて最近は30mlに変更。
旅先で必要なものは人それぞれなので、人によってはいらないものも結構あるかと思います。例えばドライヤーや紅茶、PCスタンドなどはいらない人も多いでしょう。
「あったら便利」や「無くてもいいもの」を減らしていくとどんどん軽量化する事ができますよ!
シューズ類はこの2つだけ!
サンダルに[Chaco] レディース ZCLOUD Xを選んだ理由
- ストラップ部分に金具を使っていない
- 靴下を履けば多少寒くても使える
- パンツ、ワンピなど何にでも合わせられる
実はChacoのサンダルを選んだのは「ストラップに金具・マジックテープを使ってない」からなんです。
なんでそんな事が重要だったかと言いますと、以前ベルトタイプやほそく細かいパーツを使っているサンダルを履いていたのですが、スカートの裾に引っかかり、糸がほつれる事が何度もありました。直すのが面倒だし、直すまで着れないしで結構ストレスでした。
でもChacoを使い始めてからはそんなこともなくとても快適!さらに歩きやすい、デザインも可愛くて一石三鳥です。ただ少し重いのだけが残念…。今の所メリットが大きいので目をつむってます。
無印良品のスニーカーを選んだ理由
- デザインがスタイリッシュで好み
- すっごく軽い
- クッション性が高く疲れにくい
これは一目惚れです!こういうの欲しかったー!って感じで即買い。軽くて長く歩いても疲れないし、ニット素材だから通気性もよく快適。
だだ甲の部分の内側にカバーがないので靴下のタイプによっては擦れることも。甲までカバーするタイプの靴下がおすすめ!私は同じく無印良品のスニーカーソックスを使っているので問題なく使えています。
靴の保管にはシャワーキャップを使う
シャワーキャップが便利って聞いたことはあったけど、実際にやってみたら本当にちょー便利だった!
あまり信じてなくて、ふーん。て思ってたのですが、たまたまホテルにあったので使ってみたら、スニーカーがすっぽり。
気持ちいいくらいに収まった♡まだ試してない人はぜひやってみてほしい。バックパックに入れる時もスムーズでおすすめです。もちろんサンダルにもバッチリ。
はがせるマニキュアも愛用中
ダイソーで見つけたはがせるマニキュア(カンコレ)がすごく優秀。
以前は現地でジェルネイルをしてたのですが、すぐ色を変えたくなったり、サロンに行くとに時間がかかったりでやや面倒でした。でも普通のマニキュアは除光液を買わないといけないし…。以前のはがせるマニキュアはあまり良い色がなく断念していました。
しかし、少し前の大阪滞在中、ダイソーで見つけたのが「カンコレネイルカラー」定番カラーの品揃えも多く使えるマニキュアなんです!1色塗りでも重ねればムラもできないしキレイに仕上がります。私は3度塗りですが、乾きも早いので苦になりません。色に飽きたら手でペリペリ剥がせるので簡単!
100円なので新しい色にも挑戦しやすく、集めたくなる可愛さです♡
薄くて軽いオーガナイザーにまとめる
この黄色いオーガナイザーもお気に入りの1つ。to&froのオーガナイザーは薄くて軽くて丈夫!!そして可愛い♡少しでも荷物を軽くするために小さいところから少しづつ軽量化していきます。
帽子・サングラス・キンドルは手荷物に入れることも多いですが、これをバックパックに隙間なく入れていけばパッキング完了です。
ポイントはとにかく軽いこと
移動が多いノマド生活では重すぎる荷物は苦痛でしかない。そのため、多くのノマドワーカーが軽量かつ高機能なグッズを探し求めています。
しかし、そういった機能重視のグッズは、”デザインがダサい” ”男っぽい”などの問題がありなかなか手を出しずらい物でした。現在もその傾向が強いです。
そんな中、かわいい&機能的を兼ね備えたブランド「TO&FRO」を発見!今のところ女性のおしゃれなノマド生活を叶えてくれる唯一のブランドなのではないかと注目しています♡
TO&FROは「軽量・コンパクト」という機能性の高さをコンセプトに掲げたトラベルギアブランドです。 旅の持ち物に最適な生地の開発から取り組み、オリジナルのプロダクトを生み出しました。 “TO&FRO”とは“行ったり、来たり”という気軽な旅をイメージする言葉です。 「TO&FROと共に旅に出て欲しい」 そう願いながら、私たちはこれからも新しい製品を生み出していきます。
空を飛ぶ鳥のように、自由に。
さあ 旅に出よう。
「世界でいちばん薄くて軽い生地をつくることができる」この技術を使って軽くて使い心地の良いグッズを生み出し続けています。(尊敬)
これってすっごくわくわくするコンセプトだと思いませんかー!!
私が次にねらっているのは下の2つ。
TRAVEL SUNGLASS
http://toandfro.jp/
BuddyOptical(バディオプティカル)とのコラボ。おしゃれなフレームはフラットで薄い仕上がり。そして何と言ってもこのメガネカバー!!よくあるメガネケースはかさばるし重さも気になる所。でもこのカバーは自慢の生地を使い、メガネの形にしっかりフィットしたポーチ型!他にはないデザインが優秀。もちろんメガネ拭きにも。
BACKPACK -SQUARE-
http://toandfro.jp/
こちらのバックパックは何と180g!!内ポケットに本体を収納できるサブバックなのですが、スクエアなデザインがおしゃれで魅力的♡今使っているのは380gなので買い替えてもいいかなと思っていたのですが、PCポケットがないのがネックで購入までいたらず…。もし今後PCポケットが付いたら即買いしそう。
ワンピースが便利!
衣類はトップス○枚、ボトムス○枚という感じで持っていますが、最近はワンピースがすごく便利なことに気がつきました!
薄くて軽いコットン素材のワンピを選べば、暑い東南アジアでも快適に過ごせるし、ちょっと汚めのトイレでもスカートを上に持ち上げれば、スボンの時のように床に服がつく危険を避けられます。小さな理由かもしれませんが、コレが結構重要だったりするのです。
チェンマイ滞在中に、暑い日が続いて体もだるいし外に出るのも億劫になった時期がありました。そんな時活躍したのがコットンワンピース。(この時トイレが楽なことに気が付いたw)
- 薄いコットン生地
- 裏地付きで透けない
この2つの条件を満たしていれば、さっと着れて快適に過ごせます。さらにじゃぶじゃぶ洗えてシワがつかない生地なら完璧!
すぐにでも買える!ノマドワーカーにオススメのグッズをまとめてご紹介!
TO&FRO ORGANIZER トラベルオーガナイザー (マスタード M)
今使ってるのはMとS。サイズ展開はXS-Lまで幅広く色々な用途に使う事ができます。最新の ORGANIZER AIR はさらに薄い生地を使ってもっともっと軽くなってるみたい!要チェックです。
パスポートケース(デルフォニックス キトリ)
もともと通帳ケースなのですが、パスポートがぴったり入るサイズなので重宝してます。薄いビニール素材なので重さも気になりません。7色の豊富な色展開の中からお気に入りを見つけてくださいね!
サンダル(Chaco)
こちらのサンダルも種類豊富!ストラップの色や形がたくさんあるので選ぶのも楽しい♡何にでも合わせやすい黒はやっぱり人気色なようです。
作りもしっかりしていて壊れにくく長く使えるのと、30Lと小ぶりなのが女性にはぴったり!色はピンクを使っていますがやっぱり黒もいいですね!コーディネートもバッチリ決まりそう。
軽量&スポーティーな物を探してたどり着いたのがこのグラナイトギア。アウトドア用品なので丈夫で軽いのが特徴です。ちょとした街歩きにすごく便利!スマホ・お財布・キンドルだけ持って出かけます。
プール・ビーチ、タオルがないドミトリーなどでも大活躍!バスタオルくらいの大きさなのに畳むと手のひらサイズなのが最高。57gと軽量なのも嬉しい。
Kindle 電子書籍リーダー Wi-Fi 4GB ホワイト
読書の味方!紙の本って本当に重い…でも旅先での読書ってすごくいい時間なんですよね。そんな時に役に立つのがKindle。数千冊の本をこの中に入れられて、wi-fi接続があれば新しい本もすぐにダウンロードできちゃう!フロントライト搭載だからスマホより目に優しく疲れにくいのもポイント。
コワーキングや、ノマドが多いカフェなどではよく見かける折りたたみのPCスタンド。最初はあまり興味なかったけど、肩こりがひどく困っていた時にちょっと使わせてもらったらすごくよかった!なので今は愛用中。目線の高さを自分用に合わせられるので疲れが全然違う!健康のためにも長時間作業する日は必須と言えます。
キーボード
先ほどのPCスタンドと一緒に使っています。安かったのでこれを選びましたが、軽くて持ち歩きもできるし十分使えます。
現在動画の発信をメインにしている訳ではないのですが、これから撮影と編集なども勉強していきたいので最近購入しました!やっぱりスマホで撮るのとはレベルが違う…。まだ全然使いこなせてないけど、日常生活や旅行の動画など撮っていきたいです。
スマホ三脚
足がくねくねしていろんな所に絡ませて固定する事ができます。立派なものではないけれど小さくて軽いので自撮り用にぴったり!
やっぱりおしゃれは忘れたくない!!
軽さと機能性ばかり重視しがちなノマドワーカーの持ち物。だんだん自分の持ち物がおしゃれのかけらもなくなっていることに気付きました。
やっぱり、素敵なレストランに行く時はロングワンピが着たいし、写真に映る時は東南アジアらしいカラフルで元気な色の服がいい。そう感じ始めてからは軽量化ももちろんだけど、服は可愛いのを選ぼうと決意。
バッグは以前より重くなって、機内持ち込みはできなくなったけど旅の満足度は上がりました。軽量化は衣類以外の部分で少しずつ軽くしていくようにしようかと。
こんな風に、自分の趣味や好きなことを制限しないで旅を楽しむのも大切だと思います。
お手本にしたいのはtynanさん。この男性、すっごく荷物が少ないのにティーセットを持ってるんです!もちろん茶葉も。
お茶好きは分かるけどティーセット持ち歩くって発想はなかった…。でも楽しんでて素敵だなって♡英語ですが気になる人はぜひチェックしてくださいね↓
http://tynan.com/gear2019
在宅ワークやリモートワークができる職業を探していませんか?
こんにちは!複業ノマドワーカーのたいらです。
コロナウィルスの影響で世の中は大きく変化しました。自分の生活スタイルや働き方を考え直している方も多いのではないでしょうか。
働く場所や住む場所を限定されない生活をしているわたしは、これまでリモートワークができる職業をたくさんしてきました。
その経験をもとに、同じ職業で活躍されている女性の方々のリアルな声を集めてKindle本を出版しました!
これから在宅ワークやリモートワークができる職業を目指している方のお役に立てる内容になっています!
ぜひチェックしてみてくださいね!
Kindle本一覧はこちら