ノマドにおすすめカフェ『fresh』
今日は私の行きつけのcafeをご紹します。
ニマンへミン通りからsoi9(細い横道の名前は番号で分けられています!)と言う通りにあります。
1年前はChuen juice barと言う名前でしたが、現在は同じ場所でfresh.に変わって営業しています。
内装もメニューもあまり変わっていませんし、私的にはうれしい限りです♡
お気に入りポイント
机と椅子の高さがばっちり!

長時間座りっぱなしの私にはこれが重要ポイント!
無理のない姿勢でPC作業が出来るし、椅子のクッションもしっかりしていて、
おしりが痛くならない!男性の方は隣のカウンターっぽい机を使っている事が多いような気がします。ノマドの方は特に、
立ったり座ったりして長時間の仕事をしています。
wifi良好
私はASUS EeeBookを使っていますが、時々wifiが繋がらなくなる時があります。
Macや他のブランドを使っている方は繋がるのに…
そうなると、スマホのデータを使うしかないのでちょっと不便。
これに関しては完全に個人的な問題ですが 笑
で、ここはいつも安定してwifiを使えるのでGOODなわけです。
朝は静か
実は、『May Flower Grande Hotel』に併設されているので、土日は観光客で賑わっているのですが、
平日の午前中はとっても静かです。私はだいたい9:30~10:00に来て、13:00くらいまで居座っています 笑
長時間いても何の圧力も感じない

だいたい2時間くらい、ずーっと座っているわけですが、店員さんもカウンターの中で座ってスマホをいじったり、
ユーチューブ見たりしているので、基本的に自由。(どこのcafeもこんな感じ)
オレンジの入ったお水がセルフサービスされているのもありがたいです。
店員さんが優しい
現時点で働いている店員さんですが、気が利く可愛い店員さんがいます。先日初めて会った方でしたが、
次に来たときに私のことを覚えていて、『タイティー?』と笑顔で聞いてくれました。(前回タイティーを飲んだので)
こういうの大好きです♡
プロモーションが素敵

平日の朝8:00~11:00まで、コーヒーか紅茶+ドーナッツのセットで75バーツ✨
普段、タイアイスティーだけで75バーツなのでお得感アリアリです♡
みなさんもチェンマイでお仕事の際はぜひ来てみてくださいね!
アクセス
[aside type=”boader”]【営業時間】8:30〜18:30
[/aside]

この本のテーマは、ズバリ「現役ノマド女性の経験やリアルが知れる本」。
実際に現役でノマド生活を送っている人の言葉をまとめました。
【インタビュー内容の一部】
- ノマドライフの魅力
- 大変なこと&その解決方法
- スキルの身につけ方
- 実際に行ってみてオススメな場所
- 1ヵ月の生活費
- 現在の年収や出発前の貯金額
などなど…。普段なかなか聞きづらいことも思い切って聞いています。
インタビューしたノマドガールの中には、旅で移動しながら仕事をする方、1都市滞在型、国内ノマドなど、たくさんのスタイルの方がいらっしゃるので、これからノマド生活にチャレンジしたいと思っている人は、自分に合う思うスタイルが見つかるかもしれません。
下のフォームから無料でダウンロードできますのでぜひ読んでみてくださいね!
(スマホ・PC・タブレットなどで読むことができます。)
今すぐ無料でダウンロード!
メールアドレスを記入してSendボタンを押してください。