ホームセンターならBigCへ
完全にホームセンターですね。基本的な日用品、バス用品、キッチン用品の他、冷蔵庫、ベッドカバーなど何でも揃っていましたよ♡
私のお目当てはこれ!電気ケトル 199バーツ!
安いーーーーこれに決定✨そして、小一時間遊びながら、歩き回って購入した品々がこちら。↓

- バスタオル1枚約450バーツ(一枚買ったらもう一枚プレゼントだった✨)
- ブルーのボウル1個50バーツ
- フォークとスプーンのセット1セット15バーツ(屋台などであるようなチープなタイプ)
- ナイフ99バーツ
- リボンの可愛いヘアゴム2個で28バーツ
合計 642バーツ (約2045円)
チェンマイのアパートは、家具家電などすでに付いている所が多いですが、今回は家賃を安く抑えたかったので、前回よりだいぶ安い値段設定で探していたところ、冷蔵庫がない、ベットカバーや枕がない、ベッド意外何もない、というような所が沢山ありました。
どんなアパートを借りるか、どんな生活スタイルにするかによって、必要となるものは変わってきますが、Big Cには何でもそろっているので、アパートが決まったらとりあえずGOですね✨
皆さんのチェンマイでの新生活の参考になればうれしいです♡
Big C Super Centerの情報
名前 | Big C Super Center |
---|---|
営業時間 | 9:00-23:00 |
アクセス | MAYAショッピングモールから車で20分 |
電話 | 053 447 711 |
WEB | https://www.bigc.co.th/ |
https://girlsnomadlife.com/chiangmai-uniqlo-muji-shoppingcenter/


この本のテーマは、ズバリ「現役ノマド女性の経験やリアルが知れる本」。
実際に現役でノマド生活を送っている人の言葉をまとめました。
【インタビュー内容の一部】
- ノマドライフの魅力
- 大変なこと&その解決方法
- スキルの身につけ方
- 実際に行ってみてオススメな場所
- 1ヵ月の生活費
- 現在の年収や出発前の貯金額
などなど…。普段なかなか聞きづらいことも思い切って聞いています。
インタビューしたノマドガールの中には、旅で移動しながら仕事をする方、1都市滞在型、国内ノマドなど、たくさんのスタイルの方がいらっしゃるので、これからノマド生活にチャレンジしたいと思っている人は、自分に合う思うスタイルが見つかるかもしれません。
下のフォームから無料でダウンロードできますのでぜひ読んでみてくださいね!
(スマホ・PC・タブレットなどで読むことができます。)
今すぐ無料でダウンロード!
メールアドレスを記入してSendボタンを押してください。