私はニマンからソンテウを使い旧市街までお散歩に行きましたよー!
タペー門に到着。

ここでたくさんの観光客が写真を撮っています
他にもありますが
ここがメインの門かな。
午前10時頃
朝ご飯に選んだのはカオソーイ♥

Huen Phen
というちょー有名店
私は辛いものがすごく苦手ですが
う、うまい♥
鶏肉がほろほろ崩れるくらい柔らかく、上に乗ってる揚げ麺がサクサクパリパリ
確かに辛いのですが(私のとっては)癖になる味。
量が多くないので、朝でもペロリです。
絶対またくる!!
ちなみに、何で朝からカオソーイ?って感じですが
実はお昼時はめちゃ混みます。
ちょうどお昼にこのお店の前を通りましたがヤバかった。
店内が広いので、待つといってもそんなに長くないかもしれませんがね …
さて続いて
辛かったから何か飲みたいなぁ~ってことで
フレッシュジュース屋さんに

はー安いなー30B(100円くらい)
さっぱりしたかったのでレモネードを注文
その場でこの緑のフルーツを絞ってくれます
数分で完成 ✨

すぱーい…
フレッシュすぎる…ちょっとお砂糖入れて欲しかったなー
でも美味しい♡
次はおやつ
道端にフルーツを売っている屋台がたくさんあります!!

20Bでこの量!!
注文すると薄くカットしてくれます
メニューはメロン、パイナップル、スイカなど

メロンにしました♪
けっこう甘くておいしい
でも1人だとお腹いっぱい…
誰か…
そしてさんざん歩き回ってお昼ー!
SPチキン
ここもチョー有名店✨
ところが…休み…なぜ今日に限って…
気を取り直してもう一軒気になっていたお店へ
アムリタガーデン
日本人オーナーのお店で、かわいいお店らしいという情報は知っていました
近かったのでこっちにしよーう❤

開いてたーよかったー
そして素敵な雰囲気✨
わたし好みです(*´▽`*)

靴を脱いで上がる店内
エアコンではなく自然の風と扇風機。
なんだか心地よい✨

私が注文したのはビーガンバーガーとタイアイスティー
ハンバーガーにお茶が付いてきた☆
しかもホット✨
女子に優しいお店です。
居心地が良すぎて何をするわけでもなく2時間…
とっても素敵なお店でした❤

この本のテーマは、ズバリ「現役ノマド女性の経験やリアルが知れる本」
実際に現役でノマド生活を送っている人のインタビューをまとめました。
【2021年購入者だけが聴ける音声配信追加!】
おまけ特典として、この本の製作者「たいら」と「まやまや」でノマド女子本音トークを収録しました!
テーマは以下の3つ
- リモートワークの先にある次のライフスタイルとして、ノマド生活は実際にできる?
- 2020年、コロナによってノマド女子はどんな影響を受けた?
- ノマド生活のその先についてどう思う?
カフェでおしゃべりしている感じでゆるりトークしているので、こちらもぜひ聴いてみてくださいね!
【インタビュー内容の一部】
- ノマドライフの魅力
- 大変なこと&その解決方法
- スキルの身につけ方
- 実際に行ってみてオススメな場所
- 1ヵ月の生活費
- 現在の年収や出発前の貯金額
などなど…。普段なかなか聞きづらいことも思い切って聞いています。
インタビューしたノマドガールの中には、旅で移動しながら仕事をする方、1都市滞在型、国内ノマドなど、たくさんのスタイルの方がいらっしゃるので、これからノマド生活にチャレンジしたいと思っている人は、自分に合う思うスタイルが見つかるかもしれません。
以下のリンクからAmazonで詳細をご確認いただけます。
[…] チェンマイの旧市街観光 […]
[…] ◆ チェンマイの旧市街観光 […]
[…] 時期によって装飾は違うと思いますが、旧市街の中心に近いので […]
[…] オールドシティー(旧市街)からソンテウ(乗り合いバス)で30分ほど。 […]
[…] 旧市街に行ったらぜひ訪れてほしい! […]
[…] ◆ チェンマイの旧市街観光 […]
[…] ◆ チェンマイの旧市街散策 […]