チェンマイでは山岳民族、もん族のグッズが格安で手に入る!!ずーと見てられる大好きな市場♡
Contents
カラフルで美しい刺繍に釘付けです♡

もん族はもともと文字を持たない民族だったらしく刺繍で伝える文化が発達したそう。かわいい色使いや柄が印象的ですが、最近はクールでかっこいい刺繍もよく見かけます!
お土産探しにぴったり

敷地内はこんな感じのブースがたくさん並んでいて、それぞれオーナーが違います。写真のようなポーチなどの小物は60バーツなどとてもお手頃価格!中には10バーツなんていうのもあって、終始テンション上がってしまいます。
ついつい自分にも買っちゃう
最近よく見るこのタイプの刺繍が完全にタイプ♡


↑この布でスマホケースをリメイクしました!!


↑こちらのジャケットも一目惚れ&即購入♡めちゃくちゃかっこいい!!!こういうのを発掘できるのが醍醐味なのです♡
シンプルな黒のセットアップと合わせて着ています♡最近ナイトマーケットなどでも見かけますが、補修やリメイクしてあるので1200b〜3000bくらいで売られています。
- ジャケット 380b (安いけど袖や襟周りは擦れて破れたりしてます)

photo by hivebyaka
周辺のお店も刺繍素材の宝庫!


リメイクやDIYに使えそうな素材が所狭しと並んでいます!手作りで何か作って見るのもいいですね。
モン族市場の情報
名前 | モン族市場 |
---|---|
営業時間 | 7:00-17:00 (気まぐれ) |
価格帯 | 10B〜 |
アクセス | ターペー門から徒歩で13分 |
おすすめ度 |
もん族の市場のすぐ隣にあるMengyuchiang Fabricもおすすめ!

基本的には生地屋さんなのですが、洋服屋グッズも販売しています!きれいな藍染のものや、刺し子の製品も少し。
たまに端切れが格安で売っていて、以前買った時は結構大きな生地がたくさんありました!



休憩はPiengdao Cafeで

すぐ隣にあるバッグ屋さんの2階で休憩できます!
私はもん族の市場と生地屋さんに行って、何を買うか迷ったらこのカフェで休憩〜!タイティーを飲みながらゆっくり考えてまた市場に戻るのがいつものコース✨


周辺には雑貨屋さんもたくさんある!


写真のような日用品の雑貨屋さんもたくさんあります!籠編みのボックスやコースターも可愛い♡
ホーロー食器もカラフルで素敵!チェンマイのレストランで出てくるようなお皿も売っているのでついつい欲しくなる〜
もん族の市場に行ったら周辺散策をするのがおすすめ!!
今回ご紹介した場所以外にも見所たくさんなのがこのエリアの魅力♡
- カラフルでアジアンな雰囲気満点のThamel Coffee

- なんでもそろう!ワロロットマーケット


在宅ワークやリモートワークができる職業を探していませんか?
こんにちは!複業ノマドワーカーのたいらです。
コロナウィルスの影響で世の中は大きく変化しました。自分の生活スタイルや働き方を考え直している方も多いのではないでしょうか。
働く場所や住む場所を限定されない生活をしているわたしは、これまでリモートワークができる職業をたくさんしてきました。
その経験をもとに、同じ職業で活躍されている女性の方々のリアルな声を集めてKindle本を出版しました!
これから在宅ワークやリモートワークができる職業を目指している方のお役に立てる内容になっています!
ぜひチェックしてみてくださいね!
Kindle本一覧はこちら