今日はおうち周辺をお散歩しました!
(ただ夕飯を買いに行っただけです(笑))
ではさっそく
最近の私たちのお気に入りNO,1
Mr,Kebab

これ
激うま!
ちょっとスパイシーなチキンがたっぷり✨
そしてお兄さんの笑顔もステキ
シャイなので撮影NG。たぶん(笑)
50B ぽっきり
(170yen)
やっすー
うっまー
でも、毎日食べるのはこれ

焼き鳥♥
鶏肉一つ一つがちゃんと大きいし
タレが最高!!
こちらも感じの良いおばちゃん♪
1本 15B
(51yen)
あぁ、幸せ。
こちらの屋台もおすすめ
PADTHAI MUSTACHE

屋台をとても綺麗に使っていて
手際も良く
お味もGOOD
オムレツがおいしいよ
パッタイは辛いです。
(ちなみに、私は辛いの苦手です。キムチ食べれません。)

男前風お兄さん。
看板と同じヒゲしてます。
35B
(120yen)
めちゃうまい
では、お家で本日のdinner

全て同じ通りに並んでるので食べ歩くのも楽ちん
屋台飯さいこー✨
お腹いっぱーい
大満足の夜でした♡

この本のテーマは、ズバリ「現役ノマド女性の経験やリアルが知れる本」
実際に現役でノマド生活を送っている人のインタビューをまとめました。
【2021年購入者だけが聴ける音声配信追加!】
おまけ特典として、この本の製作者「たいら」と「まやまや」でノマド女子本音トークを収録しました!
テーマは以下の3つ
- リモートワークの先にある次のライフスタイルとして、ノマド生活は実際にできる?
- 2020年、コロナによってノマド女子はどんな影響を受けた?
- ノマド生活のその先についてどう思う?
カフェでおしゃべりしている感じでゆるりトークしているので、こちらもぜひ聴いてみてくださいね!
【インタビュー内容の一部】
- ノマドライフの魅力
- 大変なこと&その解決方法
- スキルの身につけ方
- 実際に行ってみてオススメな場所
- 1ヵ月の生活費
- 現在の年収や出発前の貯金額
などなど…。普段なかなか聞きづらいことも思い切って聞いています。
インタビューしたノマドガールの中には、旅で移動しながら仕事をする方、1都市滞在型、国内ノマドなど、たくさんのスタイルの方がいらっしゃるので、これからノマド生活にチャレンジしたいと思っている人は、自分に合う思うスタイルが見つかるかもしれません。
以下のリンクからAmazonで詳細をご確認いただけます。
[…] チェンマイの屋台 […]
[…] チェンマイの屋台(ニマンへミン) […]
[…] チェンマイの屋台 […]
[…] ◆1度は行ってみたいチェンマイのツリーハウス ◆ チェンマイの屋台 […]
[…] ◆ チェンマイの屋台 […]
[…] 学費、アパート、激安屋台、おしゃれなカフェ、生活用品。 […]