気温の高いチェンマイを観光するには水分補給が必須!!
楽しさで水分補給を忘れることもありますが、頭痛がしたり熱中症になる場合もあるので気をつけましょう!
コンビニなどで水を買うのもいいですが、せっかくだからタイの雰囲気を味わえるスムージなどはいかがでしょうか✨

街を歩いていると、いたるところにドリンクを買えるお店があります。
屋台のようになっているお店で、25B~30Bくらいで購入できます。
果物が置いてある所は、生絞りジュースのお店や、氷と一緒にミキサーで作るスムージーのお店です♡

↑こちらは25バーツで飲めちゃう!!他にもコーヒーやタイティーなどのお店もあります。
オレンジ色の紅茶!タイティーがおすすめ!!
私がほとんど毎日飲んでいるのがこのタイティー✨
特にタイミルクティーはオレンジ色なのが特徴的で、あま〜いコンデンスミルクも入ってびみなのです。
カフェなどではタイレモンティーもありますよ!
最近はレモンティーにもはまってます♡
激安屋台ドリンクも楽しもう!!
町歩きしながら楽しめるのがストリートフードの魅力。
ドリンクも、スムージーやコーヒー、フレッシュジュースなど色々な種類があって
何より安い!!20バーツから30バーツ程度で購入できちゃいます!
↓袋に入っているのが個人的に好み


この本のテーマは、ズバリ「現役ノマド女性の経験やリアルが知れる本」。
実際に現役でノマド生活を送っている人の言葉をまとめました。
【インタビュー内容の一部】
- ノマドライフの魅力
- 大変なこと&その解決方法
- スキルの身につけ方
- 実際に行ってみてオススメな場所
- 1ヵ月の生活費
- 現在の年収や出発前の貯金額
などなど…。普段なかなか聞きづらいことも思い切って聞いています。
インタビューしたノマドガールの中には、旅で移動しながら仕事をする方、1都市滞在型、国内ノマドなど、たくさんのスタイルの方がいらっしゃるので、これからノマド生活にチャレンジしたいと思っている人は、自分に合う思うスタイルが見つかるかもしれません。
下のフォームから無料でダウンロードできますのでぜひ読んでみてくださいね!
(スマホ・PC・タブレットなどで読むことができます。)
今すぐ無料でダウンロード!
メールアドレスを記入してSendボタンを押してください。