敷地内の雰囲気はこんな感じ

門から入り口まで通路が続いて、両サイドにはテラス席が設けてあります。
広い敷地内に大きな木がたくさんあって木陰でティータイムな気分を味わうことができちゃいましした✨
おしゃれなドリンクメニューが豊富




乾いた喉をスッキリ潤してくれそうなドリンクや
定番コーヒーやデザートも楽しめます!
フードメニューは少ないので、ランチよりはカフェタイムに良さそう♡
ガーデン席の店内席も選べる


なにこのスペース!!
可愛すぎでは…♡
テラス席は風も気持ちよくてとてもおすすめ。

クーラーが無いとムリ!って人は店内のお席へどうぞ。
こちらは涼しくて快適に過ごせます。
もちろん店内のデザインも素敵!

注文はこちらのカウンターで。
英語の流暢な店員さんがいるのでオーダーもスムーズ!
丁寧に接客してくれました。
Mao Coffee Shopの情報
名前 | Mao Coffee Shop |
---|---|
営業時間 | 8:30-19:00 |
価格 | 60-120B |
WiFi | 有 |
トイレ | ○ |
アクセス | ターペー門からGrabタクシーで20分 |
https://www.instagram.com/explore/locations/510294426/mao-coffee/ | |
おすすめ度 |

この本のテーマは、ズバリ「現役ノマド女性の経験やリアルが知れる本」
実際に現役でノマド生活を送っている人のインタビューをまとめました。
【2021年購入者だけが聴ける音声配信追加!】
おまけ特典として、この本の製作者「たいら」と「まやまや」でノマド女子本音トークを収録しました!
テーマは以下の3つ
- リモートワークの先にある次のライフスタイルとして、ノマド生活は実際にできる?
- 2020年、コロナによってノマド女子はどんな影響を受けた?
- ノマド生活のその先についてどう思う?
カフェでおしゃべりしている感じでゆるりトークしているので、こちらもぜひ聴いてみてくださいね!
【インタビュー内容の一部】
- ノマドライフの魅力
- 大変なこと&その解決方法
- スキルの身につけ方
- 実際に行ってみてオススメな場所
- 1ヵ月の生活費
- 現在の年収や出発前の貯金額
などなど…。普段なかなか聞きづらいことも思い切って聞いています。
インタビューしたノマドガールの中には、旅で移動しながら仕事をする方、1都市滞在型、国内ノマドなど、たくさんのスタイルの方がいらっしゃるので、これからノマド生活にチャレンジしたいと思っている人は、自分に合う思うスタイルが見つかるかもしれません。
以下のリンクからAmazonで詳細をご確認いただけます。