チェンマイの人気オシャレスポットといえば、「Baan Kang Wat(バーン・カン・ワット)」
自然豊かで小さな村のような作りは、地元の人の憩いの場にもなっています。
チェンマイは発展しながらもたくさんの自然が溢れている街ですが、そんなチェンマイの魅力を凝縮したような場所です。
“アーティストの村”「バーン・カン・ワット」
「Baan Kang Wat(バーン・カン・ワット)」は、チェンマイのアーティストが集まるアーティストヴィレジ。
中に入ると大きな広場があり、それを囲むように古い木造の家が10軒ほど並んでいて、一つ一つがお店になっています。
中心の広場では、イベントが開かれたり、毎週日曜日の8:00〜11:00にモーニングマーケットも開催されています。
バーン・カン・ワットのコンセプトは、「アーティストの村」
手仕事で作られるアートの数々や、シンプルでゆったりとした空気を一緒に味わって欲しい。
そんなコンセプト通り、チェンマイのアーティストたちによる、環境に優しく、手仕事(手作り)で温かみのあるお店が出店されています。
オシャレなカフェから、クリエイティブなアイテムまで様々
お店はカフェやギャラリー、アパレルショップなど様々。
一つ一つのお店が個性的で可愛らしく、どこを切り取っても楽しいフォトジェニックなスポットです。
チェンマイのアーティストによる、コットンの洋服や藍染のアイテム、陶芸品など。
日本でも使いやすそうなアイテムがたくさん。
私が特に好きだったのは、こちらのお店に置いてある「Mainiji」のアイテム。
可愛すぎて写真を撮るのを忘れたので、ぜひInstagramかFacebookで見てみてください。笑
Instagram:@mainiji.everyday
Facebook:Mainiji Facebookページ
ちなみに、Mainijiは日本語の「毎日」という意味のようです^^確かに毎日使いたくなる〜!
こちらは森の中にありそうな小さなカフェ。
一つ一つドリップして丁寧にいれてくれます。
コーヒー豆の香りがとてもよかった!!小さなカフェも全部寄りたかったけど、お腹がタプタプだったので断念。。。
素敵なギャラリー。王様の絵もたくさんありました。
チェンマイは本当にアーティストがのびのび活躍できるいい場所だなぁと思います。
その他にも、植物もたくさん売ってたり、本当に自然溢れる場所です。
そんなに広くない場所ですが、お店をゆっくり見たり、お茶をしたり写真をとったりで結構時間が経っていました。
「バーン・カン・ワット」は、チェンマイのオススメ癒しスポットです!
ぜひゆっくり時間をとって楽しんでください*
アクセス情報
店舗 | Baan Kang Wat(バーン・カン・ワット) |
住所 | 1 123/1 หมู่ 5 Tambon Su Thep, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50200 |
営業時間 | 10:00〜18:00(月曜休日) |
URL | https://www.facebook.com/Baankangwat/ |

この本のテーマは、ズバリ「現役ノマド女性の経験やリアルが知れる本」。
実際に現役でノマド生活を送っている人の言葉をまとめました。
【インタビュー内容の一部】
- ノマドライフの魅力
- 大変なこと&その解決方法
- スキルの身につけ方
- 実際に行ってみてオススメな場所
- 1ヵ月の生活費
- 現在の年収や出発前の貯金額
などなど…。普段なかなか聞きづらいことも思い切って聞いています。
インタビューしたノマドガールの中には、旅で移動しながら仕事をする方、1都市滞在型、国内ノマドなど、たくさんのスタイルの方がいらっしゃるので、これからノマド生活にチャレンジしたいと思っている人は、自分に合う思うスタイルが見つかるかもしれません。
下のフォームから無料でダウンロードできますのでぜひ読んでみてくださいね!
(スマホ・PC・タブレットなどで読むことができます。)
今すぐ無料でダウンロード!
メールアドレスを記入してSendボタンを押してください。